自分の思考を知り、引き寄せに活用する手相術

大田原市占い師

どうすれば引き寄せができるのか?
悩んでいる方も多いのかと思います。

引寄せは、創造することで、現実化するとされています。

理論派なのか、感覚派なのか
情熱的なのか 、優しいのか

自分の持ってる思考から
やり方が自分に合っているか、意識するポイントはどこ?
手相が示すヒントから考えていきたいと思います。

左右の手の意味
左手:個人的、恋人、生活、趣味
右手:社会的、仕事、世間的評価、社会の影響力

引寄せの法則とは 👈

頭脳線と感情線の基本

頭脳線】

横に伸びる人は理論派
言語化する能力、計算などが得意。

下に伸びる人は感覚派
芸術化タイプで、物事を映像化して捉え
感覚的に答えを導きます。

感情線

上がる人は情熱的
好きなことには集中し、嫌いなことにはやる気が出ない
好き嫌いがはっきりしています。

横に伸びる人は優しい
みんなが楽しくなってくれたら、それだけで充分と
相手が喜ぶことに幸せを感じる。

1:感情線が上がり、頭脳線が下がる

あらゆる条件が揃い、楽しむこと、体験することにワクワクしながら創造する。
ワクワクしたことに従い実行すると、叶いやすくなるタイプです。

2:感情線が上がり、頭脳線は横に伸びる

1つ1つのことを状況に応じて、全力で対処していく。
ワクワクする作戦や計画を立て実行をしていくと、叶いやすくなるタイプです。

3:感情線が横に、頭脳線は下に伸びる

相手の喜ぶことをイメージ!

人の笑顔に対して、アイディアが湧いてきて自然と力が出ます。
パートナーや人の喜びそうなことをイメージして実行していく、叶いやすくなるタイプです。

4:感情線も、頭脳線も横に伸びる

人のために考えられる冷静なタイプ!

世の中の為になることに楽しさを感じて、アイディアが湧いてきます。

社会を良くするために、独立、起業、副業、趣味でも
自分から率先して踏み出してみることで、叶いやすくなるタイプです。

5:マスカケ線

自分の思考と感情が一致!

好きなことはやる
やりたくなことには興味がないタイプにです。
計画を立てて進むことは苦手かもしれません。

自分を信じて、ひたすら自分の好きな道を進むのことで、叶いやすくなるタイプです。

6:変形マスカケ線

頭脳線、感情線の性格にプラスして、ここぞという時に集中力を発揮します。

自分のライフワークに対して
周りの迷惑も考えないで集中する二面性もあります。

大事な時だけ天才になるような。
マスカケ線と普通の性格と両面持っていますので、バランスよく見てください。

最後に

物事を論理的に、言語化して捉える人もいれば
感覚的に捉える人もいます。

人はそれぞれ、個性溢れる素晴らしい才能を持っています。
自分の思考のタイプを理解して創造する。

思考はそのとおりの現実を生みだす、無限の創造者です。

感謝して、創造的な思考をして、明確なイメージをして自分を信じる。

引寄せは
イメージの鮮明さ、決意と信念の固さ、感謝の深さによって決まってきます。

諦めないでやる続けることが現実を引寄せます。

最後まで読んでくれてありがとうございます。
少しでも皆様の参考になりましたら嬉しいです。

気になることがありましたら、サロンのほうで鑑定しています。
詳しくはHPをご覧ください。
かかしの占い相談室
https://www.kakashi-spirit.website

コメント

タイトルとURLをコピーしました