慎重か?大胆か?
空気を読めるか?読めないか?
生命線と頭脳線の始点が
重なっているか、離れているかで
普通、慎重、大胆なのか、判断できます。
左手:内面的、個人的部分 親しい人に対する性格
右手:外交的、社会的部分 社会の中での性格
栃木県で活動する占い師
かかしの占い相談室


生命線と頭脳線の始点が
人差し指の幅ぐらいに重なっているのは、バランスの取れた人になります。

標準に対して重なりが多い方は、慎重なタイプになります。

生命線と頭脳線が離れている人や
重なりが少ない人は大胆な性格を持っています。
重なりが大

頭脳線と生命線の重なりが大きい人は、良く考えてから行動します。
石橋を叩いても、歩きだせない慎重さがあり
重なりが多ければ多いほど、行動が慎重になります。
恋愛面では告白するのが苦手であったりしますが
慎重に検討してから物事を進めますので、失敗をする確率は低くなります。
慎重すぎて行動できないと感じていたら
情熱に素直になったり、直感を素直になってみることが
行動するきっかけになると思います。
離れている

頭脳線と生命線の始点が離れていたり、重なりが少ない。
行動してから考える人で、失敗してもどんどんチャレンジしていく行動力があります。
この線は、ヨーロッパやアメリカ、西洋の人に多く
日本人には、10人に1人か2人の割合になります。
世間ではKY 線と言われていますが
空気読めないと言うよりは、あえて空気を読まないで行動しているように感じます。
大胆な人は我慢すると、せっかくの行動力が失われてしまいます。
挑戦して、失敗して改善していくのことで、成功に繋がります。
「失敗は成功の基」と言われますので、どんどん挑戦してください。
最後に
慎重か大胆か?
頭脳線と生命線の始点での判断は、わかりやすいです。
何でもやりそうな人が、意外と慎重であったり、
静かな感じの人でも、いきなり大胆な行動をする人は
手相を見てみると大胆なタイプであったりします。
自分はどうなのか、右手と左手で違っていたり
知ることによって
少し慎重になったり、大胆になったりする基準にもなります。
人生を良くするヒントになりますので、ぜひ確認してみてください。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。
少しでも参考になりましたら嬉しいです。
気になることがありましたら、サロンのほうで鑑定しています。
詳しくはHPをご覧ください。
かかしの占い相談室
https://www.kakashi-spirit.website
コメント