手の平の膨らみから、才能を知る【手相】

手相

こんにちは!
かかしです

人はそれぞれ、素晴らしい才能を持って生まれてきました。

手の平には丘のような膨らみがあります。
それぞれ意味をもち、そこにはエネルギーが秘められています。

その丘から才能を知り、活かすヒントになれば嬉しいです。

左右の手を総合的に見て判断してください。
左手:内面的、個人的部分
右手:外交的、社会的部分

自分にはどんな才能あるのか
丘をヒントに見つけてみてください。

それでは、各丘の意味を見ていきます。

木星丘

人差し指の下が木星丘です。
ここの膨らや線はリーダーシップを意味しています。

リーダーには色んなタイプの人がいると思います。
知性派のリーダー。
穏やかで、周囲を盛り上げて、やる気にさせる。
グループをまとめる調整役とか
優しい感じのリーダーもいます。

リーダーシップとは、みんなを引っ張るイメージもありますが
グループを、こちらに向かった方が良いなど
状況を判断して、良い方向に導く才能になります。

土星丘

中指の下部が土星丘です。

ここの膨らみや線は
理想を追い求め、夢を叶え、成功を意味します。

スポーツで優勝、仕事で大成功する。
幸せな家庭を築くなど理想を求める。

宗教的な悟りを開く、こんな知識を学びたい、心の広い人間になる
という、心の理想もあります。

傍から見る成功もあれば、心の中の成功もあります。

自分の夢や理想を叶える
より美しいもの、素晴らしいものを求めるのは自然なことだと思います。

それに向かっていく力、バイタリティー を現しています。

太陽丘

薬指の下が太陽丘です。

芸術性や技を意味しています。

テニスが上手い、料理が美味しい
名医、素晴らしい考え方をする。
プレゼンが上手など、技を持つと意味になります。

きらりと光る技を持っている人は
更に磨きをかけて、その才能が活かしてみてください。

水星丘

小指の下が水星丘です。

ここの膨らみや線は
豊かな感受性から相手の考えがわかる
霊感も強く、コミュニケーション能力が優れています。

ここの線は財運線と言われ、お金持ちと思われがちですが
人が、不自由しているから、こんな物を提案したらどうか?
お客様の気持を察して、コミュニケーションをとれるので
商売で成功する人も多く、財運線と呼ばれるようになったようです。

そのコミュニケーション能力を
ビジネスや、恋愛、趣味で発揮してみてください。

まとめ

自分好きな芸能人やスポーツ選手など
人気がある人は
ジャンルから少しはみ出ていたり、キャラが濃かったりして
自分を全面に出して魅力を引き出しています。

ジャンルを越えた、個性を前面に出している人は
人を感動させたりする魅力があります。

ビジネスでも個性や才能を大切にしていくと成功します。

自分の手相に秘められた才能を知り
好きなことや得意なことを活かしてみてください
欠点を直すよりも
得意なことを伸ばすことが、人生の成功に繋がると思います。
少しでも参考になったら嬉しいです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

かかしの占い相談室

コメント

タイトルとURLをコピーしました