仏眼には
霊能力、強運、守護霊、見通す力があると言われています。

仏眼があるのに私には霊感がないと感じている人もいるかと思います。
そんな方に向けたお話になります。
仏眼とは何か?
親指の第一関節に出る、目のような模様が仏眼です。

模様にも幾つかバリエーションがあります。

・目の玉に見える
・複数ある
・第二関節にある
・親指以外にある
・手の平のどこかにある

ぱっと見て、目のように見えるなら仏眼であり
はっきりとしているほど、能力が高い印になります。
仏眼の意味は?
霊能力、強運、守護霊、見通す力があるとされています。
仏眼が複数あり、はっきりしているほど、霊感は高くなります。
霊がみえるだけが、霊感というわけではなく
直感であったり
心が締め付けられるような思いや、感情
相手の悩みがわかったり、自分の選択で危険を回避できるのも、霊感だと考えられます。
霊感の感じ方
霊感の感じ方には
霊が見える、声が聞こえる、気配を感じる
オーラが見える人もいれば
特別な感情で伝わってくる人もいます。
霊感は限られた人のみ与えられた特殊能力と考えがちですが
実は誰もが持っている能力なのだそうです。
そして、感情として伝わってくる人が意外と多いそうです。

霊感を活かすには?
人は人生のテーマを決めて生まれてきます。
その夢や目標に対して!
①その夢が叶ったイメージをしたとき
・心が軽くなりワクワクするか?
・それとも重くなるか?
②目標を「手放す」と考えたときの気持ちは
手放すと「楽になる」なら、それは本当の夢ではないかもしれない。
逆に「やっぱりやりたい」と思うなら、それは魂の望み。
③もし結果が出なくても、これをやりたい?
自分に問いかける
「YES」と思えるなら、それは本当に魂が求める目標。
「NO」と思うなら、結果や評価が目的になっている可能性がある。
感情も霊感なのです。
あなたの霊感は特別な感情として、感じているのかもしれません。
ぜひ、何かを判断するときなどに、感情をヒントにしてみてください。
少しでも参考になりましたら嬉しいです。

気になることがありましたら、サロンのほうで鑑定しています。
詳しくはHPをご覧ください。
かかしの占い相談室
https://www.kakashi-spirit.website

コメント